ワードプレスかはてなブログか
どうも。ちょうど先ほどブログを開設したフルタです。
僕がどのようにブログをはじめたのか、簡単に説明したいと思います。
ブログをはじめたいと思っていろいろ調べていた中でなんとなく、
・まず無料ではじめたい場合ははてなブログ
・有料でも自由にはじめたい場合はワードプレス
という流れがあるのかな、と感じました。
僕はかなり飽きっぽいので、ブログを続けられるかも分からない中でいきなりワードブレスはハードル高くないか。
ワードプレスは自分でサーバー(よく分かっていない笑)やらドメイン(よく分かっていない笑)やら用意しないとダメで、なにやら初心者には難しいらしいぞ。
はてなブログでも有料版にステップアップすることができるので、まずははてなブログの無料版ではじめたほうがいいんじゃないか。
と、考えたのですが、ワードプレスでブログをはじめることにしました。
決め手となったのはドメイン!
そう。さっきよく分かっていないと書いたドメイン!!(大丈夫か!?)
なので、間違った理解かもしれませんが・・・
ブログを続けていった場合、多くの場合独自ドメインを取る場合が多いようです。そして僕はブログを続けていきたい、と考えています。
もちろんはてなブログでも有料版にすれば独自ドメインが取れます。
しかし・・・、独自ドメイン・・・
はじめからほしい!!!
後で変えたりするのめんどくさい!!
そして、どうせ独自ドメインを取得するのであれば(お金をかけるのであれば)何やら自由そうなワードプレスがいいのではないか、と思うにいたりました。
ということで、まずはワードプレスの世界に飛び込んで見ることにしました。
実際にどうやって作ったのか
ワードプレスでのブログのはじめ方は、ネットで詳しく教えてくれている心優しい方々がいます。
なので、それらを頼りにとりあえず作ってみました。
な〜に、もし失敗しても命まで取られるわけじゃない。
ということで、参考にしたサイトを載せておきます(リンクは貼るのも練習!)。基本的にこれらのサイトを参照しながら進めたらできました。
WordPress(ワードプレス)ブログの始め方を初心者でも絶対わかるように解説する!
ワードプレスでブログを構築する!作り方5ステップと全体の流れ<初心者向け>
要は、
・レンタルサーバーを契約する
・ドメインを取得する
・レンタルサーバーとドメインを紐づける
という作業をすればとりあえずはオッケーです。
今後は、テーマを変えるなど、個性を出していく部分になりますが、それはまたいつか別の機会に!単にまだそこまでたどり着いていないだけ・・・
以上、フルタでした。
コメント